アウトドア、キャンプに最適!GORDON MILLER ラゲッジシート

スポンサーリンク
キャンプ

キャンプ好きのわが家の愛車はランドクルーザープラドなんですが、私も夫もそんなにきれい好きな方ではない(笑)。そのため、いつもトランク?ラゲッジ部分は汚いです。

いつもそこが気になっていたのですがオシャレなラゲッジシートを見つけました!!

スポンサーリンク

防水!2WAY!GORDON MILLERラゲッジシート

ネットショッピングをしていて目にとまったのがGORDON MILLERラゲッジシート。まさに一目惚れでした!ポケットがある!Goal zero収納できそうなモールもついてる!

https://jackandmarie-store.com/i/204702

カラーは4色。この写真のコヨーテ(ベージュのようなカラー)、カーキ、ブラック、ダークグレー。
私はコヨーテが気に入りました!しかし、車内は夫の領域。いくら商品が良かろうと夫が気に入らなければ知らぬ間に外されてしまう。

夫

いいじゃん。好きな色でいいよー。

好きな色~?いやいや、そんなわけはない。ということで無難に車内となじむブラックにしました。

商品開封!

ついに商品が到着!折りたたんであると意外とコンパクトです。大きさがわかりやすいようにGoal Zeroと比べてみました。

なにが2way?と思いましたが、広げてみると四角にループがついていてペグダウンできレジャーシートとしても使えるそうです。持ち運びや収納も簡単なのでレジャーシートとしてもいいですね。

防水、素材

生地はポリエステル100%。表面は撥水加工がしてあり裏面はPVC加工がしてあるので防水面もバッチリです!厚みもそこそこあって丈夫な質感でした。

プラドに装着!

いざ装着です。GORDON MILLERラゲッジシートのサイズはW125×H160。
私、プラドのラゲッジサイズ測らずに購入しました(笑)。

装着方法は簡単。ヘッドレストにベルトをかけてバックルで固定。ベルトの長さを調節するだけ。
あとはシートを微調節。完成。ブラックにして正解だったなぁ。飽きもこなさそう!

プラドのラゲッジ部分に出っ張りがあるのでピッタリはまるわけではなく、ちょっと足りない部分もあるけど後部座席の幅はぴったりフィット!後部座席からリアドアまでは底上げ部分が覆いかぶさるほど長かったので、後部座席の背もたれの下に入れ込んで調節しました。

ポケットがついているのはすごくいい!キャリアに荷物を載せる際に使うベルトやキャンプで使うグローブを収納してみました。

使ってみて

ランクルプラドのラゲッジ部分は他の車同様カーペットのような素材なので、キャンプ道具を乗せるたびに土などの汚れが目立ちなかなか汚れが取りづらいんです。掃除機かけてもなかなか取れない。

夫は汚れたものやキャンプ道具を乗せる時は毎回ブルーシートを下に敷いていました。ブルーシートだと幅を合わせたり調節のために折りたたんだ箇所がズレたりして奥のものを取るにもストレスでした。それに比べるとこのラゲッジシートは生地もしっかりしている分そういったストレスを感じることはありません。

よく調べるとランクルプラド専用にラゲッジマットというものも販売されているようですね。

好みの問題ですが、値段的にもデザインとしても女性の私からするとGORDON MILLERのラゲッジシートでよかったと大満足しています。

車が汚れて掃除が大変!というキャンパーやアウトドア好きの方!ラゲッジマットやラゲッジシートで汚れも傷も防止できますよ。GORDON MILLERラゲッジシートおすすめです!

コメント